Initiatives for SDGs
サステナビリティ SDGsへの取組み
株式会社サニカSDGs宣言
当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGsの達成に向けた取組みを行っていく事を宣言いたします。
2022年3月1日
株式会社サニカ
代表取締役社⻑ 武井 巌
SDGsの達成に向けた3つの柱
株式会社サニカではSDGsの達成に向けて”3つの柱”を立てて取組みを行っています。
環境対策
ISO14001の活動を通じ、再生エネルギーの活用や廃棄物の削減、また環境に配慮した製品づくりを推進し、環境保全に貢献します。
- 主な取組み
-
- ・太陽光による再生エネルギーの発電
- ・廃棄物削減
- ・環境に配慮した持続可能な製品の開発
- 事例:太陽光の発電設備 京丹波グリーンF発電所
-
京丹波グリーンF発電所(京都府船井郡京丹波町院内粟谷)では自然環境と共存共栄しながら広大な敷地を活かし、太陽光発電所として稼働しています。

地域社会への貢献
地域社会への発展に貢献し、持続可能な地域社会の実現に寄与します。
- 主な取組み
-
- ・地域活動への協力
- ・地域活動への協賛
- ・献血への協力
- 事例:山梨大学に「山梨大学新型コロナウイルス感染症緊急対策基金」の寄附と「検温機器」を寄贈
-
2021年4月15日に山梨大学へ「山梨大学新型コロナウイルス感染症緊急対策基金」の寄附と、「検温機器」の寄贈を行いました。

働きやすい職場づくり
ワークライフバランスを大切にし、従業員の健康と働きやすい職場づくりを目指します。
- 主な取組み
-
- ・自己啓発支援制度
- ・従業員の健康管理
- ・働きやすい労働環境
- 事例:資格取得支援制度
-
2021年10月1日に資格取得に対する支援制度の強化を行いました。
